ギャンブルマンガにありがちなこと。by秋葉原の心療内科ゆうメンタルクリニック
マンガで分かる心療内科in秋葉原
特別編「ギャンブルマンガにありがちなこと」。
◆ 解説
ギャンブルマンガや、ゲームバトルマンガにおいて「どんでん返し」は定番です。
その際に「相手の意図を実は読んでいた」という流れがよく使われます。
しかしそれが行きすぎると、こうなるのでご注意ください。
結局のところ、「今から俺はチョキを出す!」と宣言するジャンケンに似ています。
相手は「グーを出せば勝てると思わせて、実はパーを出そうとしている…!? じゃあ俺はチョキを出せば勝てるが、そのウラをかいてグーを出そうと…!?」
みたいにグルグル悩みす。
結局のところ、「聞かなかったことにして」普通に出すのが一番強いような気がします。
人生でもグルグルとエンドレスに悩んでしまうことはあるものですが、あまりに迷いすぎた時には「何も考えずに、とりあえずやってみる」というのが一番かもしれません。
無難な結論に落とし込みつつ、ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。
(完)
「マンガで分かる心療内科」、WEB版のバックナンバーはこちらです。↓
ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。

ゆうメンタルクリニック秋葉原院は、診察を『24時間・365日』受け付けております!
どんなお悩みも、お気軽にご相談ください。
診察を申し込む
こちらのお申し込みはご希望のお時間を確約するものではありません。
混雑具合によってはお時間ずれ込む可能性もありますので、余裕をもってお越しください。