「悪口は、言った方が嫌われる!」マンガで分かる心療内科
マンガで分かる心療内科in秋葉原
「悪口は、言った方が嫌われる!」
ソウ
マンガ解説
というわけで悪口の話。いかがでしたでしょうか。
まとめますと
● 悪口を言う人のことを気にする必要はない。
● なぜなら悪口を言うことによって下がるのは「本人の評判のみ」だから。
● それを気にする時間があったら、新たに「喜び」を与えるよう行動しよう。
● また「楽しい話」をした方がモテる!
となります。
もちろん常に通用する考えではないかもしれませんが、心にとどめておいていただければ幸いです。
実際、当院にも、
「SNSで悪口を言われて落ち込んでしまった」
「LINEで自分のことを悪く言われて気分が落ちてしまう」
という悩みで受診される方が多くいます。
この悩み、言うまでもなく、ここまでネットが発達するまでは「なかった」悩みです。
せいぜいあっても「同僚や家族から、悪く言われて落ち込む」という内容でした。
すなわち、ネットを通じて、より多くの人と接することによって出てきた、現代病と言えるのかもしれません。
特にネットだと、顔が見えない分、コミュニケーションが限定されてしまいます。
そのため、たとえば言う方も「そんな意図はない」にも関わらず、言われた方が必要以上にネガティブに感じてしまう危険性もあります。
ネットは一見便利ですし、多くの方と知り合うことそのものは悪いことではないのですが、それによってストレスが生まれてしまうのも事実です。
今回の内容は、「悪く言われた」ということで気に病む方の気持ちが、少しでもラクになれば、と思って作りました。何かちょっとでもヒントになりましたら幸いです。
そういえばネットで思い出しましたが。
自分は以前に、知り合った女性から、「今度SM送るね!」と言われたことがあります。
SM!? SMって送れるの!?
ものすごいドキドキしたのですが、「ショートメッセージ」をそう略していただけでした。ドキドキとトキメキを返してほしい。
どんな社会になろうとも自分の微妙さは永遠に変わらないことを感じつつ、ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。
(完)
「マンガで分かる心療内科」、WEB版のバックナンバーはこちらです。↓
ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。
復職支援・精神科デイケア(ゆうリワークセンター)